ご訪問頂き、ありがとうございます
新宿区高田馬場・西早稲田のヨガ教室のブログサイトです


スマホでご覧の方は、今ご覧のPC表示か、HPがわかりやすいです。
ARCO IRIS YOGA(アルコ・イリス・ヨガ)HPです
ARCO IRIS YOGA(アルコ・イリス・ヨガ)



くわしくは「詳細、こちらです」をクリックして、ご覧くださいませ。


オンラインヨガ
火曜日~土曜日
オンラインヨガ詳細 HPにリンクします、こちらです

やさしいヨガ
火曜日 3:30pm~@ARCOIRISスタジオ
やさしいヨガ詳細、こちらです

水曜日 1:30pm~@ARCOIRISスタジオ
やさしいヨガ詳細、こちらです

水曜日 7:15pm~@ARCOIRISスタジオ
やさしいヨガ詳細、こちらです

金曜日 7:15pm~@ARCOIRISスタジオ
やさしいヨガ詳細、こちらです

土曜日 1:30pm~@ARCOIRISスタジオ
やさしいヨガ詳細、こちらです

リストラティブ・ヨガ
火曜日 8:00pm~@ARCOIRISスタジオ
リストラティブ・ヨガ詳細、こちらです

土曜日 第1・3週目 4:00pm~@ARCOIRISスタジオ
リストラティブ・ヨガ詳細、こちらです

マタニティー・ヨガ
土曜日 第2・4週目 4:00pm~@ARCOIRISスタジオ
マタニティー・ヨガ詳細、こちらです

産後ヨガ
木曜日 月1回程 1:20pm~@ARCOIRISスタジオ
産後ヨガ詳細、こちらです

朝ヨガ
木曜日 第2・4週目 10:00am~@ARCOIRISスタジオ
朝ヨガ詳細、こちらです

<予定表>  
火曜水曜木曜金曜土曜
朝 第2・4週目
ARCOIRIS
スタジオ
10:00am~11:20am
やさしい
ARCOIRIS
スタジオ
3:30pm~4:50pm
やさしい
ARCOIRIS
スタジオ
1:30pm~2:50pm
産後 月1回程
ARCOIRIS
スタジオ
1:20pm~2:30pm
やさしい
ARCOIRIS
スタジオ
1:30pm~2:50pm
リストラティブ
ARCOIRIS
スタジオ
8:00pm~9:20pm
やさしい
ARCOIRIS
スタジオ
7:15pm~8:35pm
やさしい
ARCOIRIS
スタジオ
7:15pm~8:35pm
リストラティブ
マタニティー
スタジオ
隔週 4:00pm


PCの場合は左側「カテゴリ」の各「レッスン」からもご覧いただけます。


ご予約は、申込みフォームからお願い申し上げます。

【高田馬場】やさしいヨガ予約申込み、こちらです

【高田馬場】リストラティブ・ヨガ予約申込み、こちらです

【高田馬場】マタニティー・ヨガ予約申込み、こちらです

【高田馬場】産後ヨガ予約申込み、こちらです

【高田馬場】朝ヨガ予約申込み、こちらです


・レッスン内容を確認後、ご予約したい時:「詳細、こちらです」をクリック→「初回のご予約」
・PCの場合は、左側「カテゴリ」の各レッスンの「日程」、
 左側の「リンク」からもご予約いただけます


お問い合わせ
スパムコメントで皆様にご迷惑をおかけしないよう、
2013年より「コメント受付なし」の設定にしております。
よろしくお願い申し上げます。

お問い合わせ、こちらです


天竺葵属(テンジクアオイゾク)2 ゼラニウム  ペラルゴニウム
2023 / 06 / 01 ( Thu )
学名:Pelargonium L'Her. ex Aiton
英名:stork's bill
呼称:
四季咲きのもの Geranium ゼラニウム
一季咲きのもの Pelargonium ペラルゴニウム

ペラルゴニウムが咲いています。
ペラルゴニウムの香りは、虫除け効果があると言われています。

昨年の<ゼラニウムか?ペラルゴニウムか?>記事から、
ゼラニウムは、おおかたペラルゴニウムと同じです。
ややこしいですね。

pelargonium2023_1 (338x450)

pelargonium2023_2 (338x450)

pelargonium2023_3 (338x450)

pelargonium2023_4 (338x450)


<呼称について>
普通、園芸植物として栽培されるものはゼラニウムと総称されるが、紛らわしいことに、ゼラニウムとは同じ科のゲンノショウコなどが含まれるフウロソウ属 (Geranium) のことでもある。この2つの属に属する植物は元は Geranium 属にまとめられていたが、1789年に多肉質の Pelargonium 属を分離した。園芸植物として栽培されていたテンジクアオイ類はこのときに Pelargonium 属に入ったのであるが、古くから Geranium (ゼラニウム、ゲラニウム)の名で親しまれてきたために、園芸名としてはゼラニウムの呼び名が残ったのである。園芸店などでも、本属植物の一部をラテン名で ペラルゴニウム (Pelargonium) で呼び、その一方で本属植物の一部を「ゼラニウム」と呼んでいることがあり、これらは全然別の植物のような印象を与えていることがある。ペラルゴニウムとゼラニウムを意識的に区別している場合は、ペラルゴニウム属のうち一季咲きのものをペラルゴニウム、四季咲きのものをゼラニウムとしているようである。(wikiより)

<4つの系統 園芸>
ゼラニウム: 一般にゼラニウムと呼ぶのは、四季咲き性のもので、日本で栽培されているのは大半はこの系統である。花色などのバリエーションが多い。
ペラルゴニウム: 一般にゼラニウムより高性で、初夏から夏にかけて開花する。欧米では花壇用に栽培されているが、日本にはあまり出回っていない。
アイヴィ・ゼラニウム: つた葉のゼラニウムで、半蔓性になる。
センテッド・ゼラニウム: scented geranium りんご・みかん・ばらなどの香りがある系統で、近年ハーブとして愛好者が増えている。(wikiより)

pelargonium2023_5 (350x450)

pelargonium2023_6 (338x450)

pelargonium2023_7 (314x450)

pelargonium2023_8 (355x450)


<過去の記事>
2022年5月9日 天竺葵属(テンジクアオイゾク) ゼラニウム  ペラルゴニウム、<ゼラニウムか?ペラルゴニウムか?>、こちら


pelargonium2023_9 (338x450)





10 : 20 : 00 | 植物 | page top
君子蘭(クンシラン)5
2023 / 05 / 23 ( Tue )
学名:Clivia miniata

暑い真夏日と、雨降りの寒い日の落差ある日が続いています。
皆さま、いかがお過ごしですか。

今年もヨガ教室の玄関先で、君子蘭の花が咲きました。

夏も冬も外に出ていますが、スクスク育ってくれました。
夏は直射日光に当てず、冬は室内が良いそうです。

根がこんもりしてきました。株を分けた方がよいのでしょうねえ。

clivia2023_13 (322x450)


clivia2023_1 (338x450)
葉の間から蕾

clivia2023_2 (338x450)

clivia2023_3 (338x450)


clivia2023_4 (338x450)
花、開きました

clivia2023_5 (338x450)

clivia2023_6 (338x450)

clivia2023_7 (338x450)

clivia2023_8 (338x450)

clivia2023_9 (338x450)

clivia2023_10 (338x450)
カランコエ・ミラベラと

clivia2023_11 (360x450)
3輪

clivia2023_12 (377x450)

clivia2023_13 (322x450)

clivia2023_14 (338x450)
2輪

clivia2023_15 (338x450)
3輪


<君子蘭の花言葉>
「誠実」「気高さ」「情け深い」

品種クリビア・ノビリス(Clivia nobilis)が花言葉の由来。
学名は、クリビア・ミニアタ(Clivia miniata)。

<四君子>
中国では、「梅」「蘭」「竹」「菊」の 4 種の草木は「四君子」と呼ばれ、古来より人々に愛されている。
「梅蘭竹菊」は気品の高い美しさを備え、それぞれ「君子」に似た特徴を持っていることから、草木の中の「四君子」に例えられた。
君子とは、徳が高い人格者で、清らかで高潔な人のこと。


clivia2023_16 (338x450)
雨の中の蕾


<過去の記事>
君子蘭(クンシラン)株分け、こちら
君子蘭(クンシラン)2、こちら
君子蘭(クンシラン)3、こちら
2022年5月6日 君子蘭(クンシラン)4、こちら




09 : 47 : 05 | 植物 | page top
自然の力で治す アンドレアス・ミヒャールゼン 繁田香織
2023 / 05 / 20 ( Sat )
シャリテ・ベルリン医科大学自然療法科教授のアンドレアス・ミヒャールゼンが「自然療法」「補完医療」を紹介した本です。

「免疫を高める」、「自律神経を整える」
ヨガではよく言う言葉でありながら、
ヨガ教室やヨガスタジオでは、データをとり実証することは、あまりないかと思います。
(ヨーガ療法学会の研究総会などでは、データをとり研究し発表しています。)

医学博士がヨガやアーユルヴェーダ、ほかの自然医療について、わかりやすく解説します。
いくつかは、すぐに生活に取り入れることができそうです。

アンドレアス・ミヒャールゼン先生は、
昨年の「ヨーガ療法学会研究総会2022鳥取」(私はオンラインで参加)で
海外招待講演で講演くださいました。
「ドイツにおける自然療法の位置づけと役割」
The State for Naturopathy in Germany


<過去関連記事>
2022年6月25日 ヨーガ療法学会研究総会2022鳥取web、こちら


sizen_andreasmichalsen (341x450)


下記Amazonの本の紹介から抜粋

ドイツのシュピーゲル・ベストセラーリストで14週連続1位
最先端の自然療法を初公開
具体的な「治療方法」はもちろん、健康にいい「スーパーフード」も紹介

ノーベル生理学・医学賞受賞者を多数輩出している
シャリテ・ベルリン医科大学自然療法科教授であり医師でもある著者は、
30年の経験と研究結果に基づいて、
「水治療法」「瀉血療法」「ヨガ」「断食」「マインドフルネス」「アーユルヴェーダ」などの伝統的な自然療法を臨床の現場で利用しています。
そして高血圧や変形性関節症、糖尿病など多くの患者の病気を改善させています。
しかも「治療」のみならず「予防」にも効果をあげているのです。本書にはその具体的な方法も満載。
健康のために誰もが手にしたい一冊です。

<目次より>

・薬よりも体に良い水治療法
・カップを皮膚に吸い付ける吸角療法
・ヨガはスポーツや理学療法よりも効果的
・定期的な断食で長生きできる
・マインドフルネスはストレス軽減のための処方箋
・瞑想で得られるものは何か
・アーユルヴェーダによって治療できる病気
・痛みに効く鍼
・吸血ヒルは古代からの強力な助っ人
・植物の治す力を活かす


著者略歴「BOOK著者紹介情報」より

アンドレアス・ミヒャールゼン(Andreas Michalsen)
シャリテ・ベルリン医科大学(ベルリン・フンボルト大学とベルリン自由大学が共同運営する医科大学)自然療法科教授、シャリテ・ベルリン医科大学病院自然療法科医師、イマニュエル病院(ベルリン)自然療法科医長。主に心身医学療法(瞑想、ヨガ、ストレス軽減法)、食事療法、断食療法、瀉血療法の研究およびそれらを用いた医療を行っている。また、自身の研究チームで、アーユルヴェーダによる治療効果についても研究。自然療法と補完医療に関して、多くの国際的な学術雑誌や学会で論文を発表している。カール&ヴェロニカ・カルステンス財団の理事長。

繁田香織(しげた・かおり)
翻訳家。青山学院大学文学部史学科(ドイツ史専攻)卒。ハイデルベルク大学留学後、ドイツやオーストリアにおいて、世界陸上競技選手権大会などのコーディネーターや通訳者として活動。帰国後、メディカルトリビューン社(旧:ドイツの出版社であるアクセル・シュプリンガー社傘下)で約20 年間、医師向け医学新聞に掲載するドイツ発の最新医学会発表や論文の選定、翻訳、校正編集を行う。現在は、幅広い分野の翻訳に従事し、ドイツの最新医学をいち早く日本に伝えるフリーの医学ジャーナリストとしても積極的に活動している。




16 : 35 : 33 | 本・雑誌 | page top
6月 高田馬場ヨガの日程
2023 / 05 / 17 ( Wed )
ご予約の前に、「新型コロナ対策」をご一読ください

紫陽花 6月 高田馬場 やさしいヨガの日程 紫陽花

6月6日(火) 3:30pm~4:50pm
6月13日(火) 3:30pm~4:50pm
6月20日(火) 3:30pm~4:50pm
6月27日(火) 3:30pm~4:50pm

6月7日(水) 1:30pm~2:50pm
6月14日(水) 1:30pm~2:50pm
6月21日(水) 1:30pm~2:50pm
6月28日(水) 1:30pm~2:50pm

6月7日(水) 7:15pm~8:35pm
6月14日(水) 7:15pm~8:35pm
6月21日(水) 7:15pm~8:35pm
6月28日(水) 7:15pm~8:35pm

6月2日(金) 7:15pm~8:35pm
6月9日(金) 7:15pm~8:35pm
6月16日(金) 7:15pm~8:35pm
6月23日(金) 7:15pm~8:35pm
6月30日(金) 7:15pm~8:35pm

6月3日(土) 1:30pm~2:50pm
6月10日(土) 1:30pm~2:50pm
6月17日(土) 1:30pm~2:50pm
6月24日(土) 1:30pm~2:50pm


 ご予約、こちらです 


・申し訳ございませんが、初めていらっしゃる方のご予約は前日の午後5時までに、お願い申し上げます
gmailご利用&メールフォームからご予約ができない、こちらです


紫陽花 6月 高田馬場 リストラティブ・ヨガの日程 紫陽花

6月6日(火) 8:00pm~9:20pm
6月20日(火) 8:00pm~9:20pm
6月27日(火) 8:00pm~9:20pm

6月3日(土) 4:00pm~5:20pm
6月17日(土) 4:00pm~5:20pm


 ご予約、こちらです 


・申し訳ございませんが、初めていらっしゃる方のご予約は前日の午後5時までに、お願い申し上げます
gmailご利用&メールフォームからご予約ができない、こちらです


紫陽花 6月 高田馬場 朝ヨガの日程 紫陽花

6月8日(木) 10:00am~11:20am
6月22日(木) 10:00am~11:20am


 ご予約、こちらです 


・申し訳ございませんが、初めていらっしゃる方のご予約は前日の午後5時までに、お願い申し上げます
gmailご利用&メールフォームからご予約ができない、こちらです


お問い合わせ、こちらです
少しでも気になることがございましたら、お気軽にご連絡くださいませ。

ご連絡を心よりお待ちしております



09 : 07 : 40 | 【高田馬場】やさしいヨガ&リストラティブ・ヨガ&朝ヨガ日程 | page top
6月 高田馬場 マタニティー・ヨガの日程
2023 / 05 / 17 ( Wed )
ご予約の前に、「新型コロナ対策」をご一読ください

紫陽花 6月 高田馬場 マタニティー・ヨガの日程 紫陽花

6月10日(土) 4:00pm~5:10pm
6月24日(土) 4:00pm~5:10pm


 ご予約、こちらです 


・申し訳ございませんが、初めていらっしゃる方のご予約は前日の午後5時までに、お願い申し上げます
gmailご利用&メールフォームからご予約ができない、こちらです


お問い合わせ、こちらです
少しでも気になることがございましたら、お気軽にご連絡くださいませ。

ご連絡を心よりお待ちしております



09 : 05 : 12 | 【高田馬場】マタニティー・ヨガ日程 | page top
| ホーム | 次のページ>>